運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
80件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

一方で、言わせていただきたいのが、土地等の利用に関する制度ではありませんが、安全保障観点から、原子力関係施設対象とする制度として、例えば、英国において本年四月に対内直接投資規制を行う国家安全保障及び投資法が成立し、原子力発電を含む特定の事業への投資事前届出対象とされたと承知しています。

小此木八郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

また、言及いただきました今般の五〇%の海外投資規制、投資割合に対する規制特例措置でありますが、これは輸出先国コールドチェーン構築等我が国農林漁業食品産業事業者持続的発展に寄与する投資について、投資事業有限責任組合の柔軟な資金運用を可能としたものであります。  他方、御指摘のとおり、一般的に海外投資というものはリスクが高いということであります。

野上浩太郎

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

そこに魂を入れていくのが外為法投資規制強化でありまして、また今般成立したばかりのスーパーシティ法やその他の日本中で起きていくデータ化ですね、日本人の特に大切なヘルスデータなどが海外に漏れたら大変ですから、サーバーやデータのローカライゼーションというのも必要でございます。  これはGAFAを抱える米国も最近変わってきているんですね。

片山さつき

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

先ほど委員からも御指摘ありましたように、本年五月に施行されました改正外為法では、欧米諸国において対内投資規制強化される中、我が国自身安全保障にかかわる機微技術流出につながる投資の抜け穴とならないために、上場会社事前届出対象を一〇%から一%の株式取得に引き下げるとともに、対日投資を一層促進させるために、事前届出免除制度を導入するなどの改正も行ったところであります。  

梶山弘志

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

インドネシアでは、今なお、税制、投資規制行政による許可など、日系企業の活躍が阻害される要因が存在しています。意見交換でも話題になりましたが、税収の増加に目を奪われた財政当局の対応が公訴にまで発展するような状況を看過すれば、ODAに参画する日本企業を含めた関係者のインセンティブを阻害し、インドネシア発展に支障を来してしまう可能性があるのです。

岩井茂樹

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

今回の外為法改正の中核の一つは対内直接投資規制であり、先進国と足並みをそろえて安全保障体制を構築するものと理解しております。そのため、御案内のとおり、今まで外国投資家に求めていた事前届出について、上場会社株式取得基準値を一〇%以上から一%以上に引き上げて、規制対象範囲を拡大されることになりました。  私は、政府の方針にもありますように、対内投資を充実させることに強く賛同しております。

音喜多駿

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

また、EUや米国のような外国投資規制の枠組みとして、現在どのようなことを行い、あるいは今後行う予定があるか、事実関係と総理の考えを伺います。  所信の中で、決済キャッシュレス化を進めることに言及していました。九月に北京を訪問した際、昨年よりも一段とスマホ決済が浸透し、市内では現金決済を拒否される場合が多く、現金をほぼ使わない人は北京人口の約半分と聞きました。  

大塚耕平

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

二〇一七年には機微技術管理強化するために外為法改正いたしまして、違法な技術取引に対する罰則強化するとともに、投資規制については事前届出業種を拡大したところでございます。  また、不正競争防止法につきましては、事業者の重要な技術情報がいわゆる営業秘密に該当する場合には、この不正競争防止法に基づきまして、営業秘密の不正な取得あるいは使用などに対して刑事罰が科せられるということになっております。

飯田陽一

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

ちょっとデータのところについては所管が違うのかもしれませんけれども、ただ、今おっしゃっていただいたように、社会の情勢変化を踏まえた形での投資規制というのは私も本当に必要なことだと思っていますので、ぜひお願いしたいなというふうに思っております。  これにて私からの質問を終わります。どうもありがとうございました。

松平浩一

2019-03-13 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

指摘のありましたように、技術進歩加速化に対応することはもとより、主要な先進国投資規制見直し議論が行われておりますことから、今後とも、こうした状況を踏まえつつ、不断検討を行うとともに、他の、不正競争防止法なども含めたさまざまな制度との連携も含めて検討してまいりたいと考えております。

石川正樹

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

一刻も早く、アメリカのように、二〇二〇年を目指して頑張っていただきたいと思いますし、さらに、この外為法投資規制では限界がある部分もございます。他省庁とも連携して、それぞれ対応していく必要があると思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げたいと思います。  では、続きまして、フィンテックについて質問をいたします。  AIやIoTの進展で金融分野は新たな時代を迎えております。

今枝宗一郎

2017-05-16 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

そして、今回の改正法案は、我が国が、グローバル化がもっと進んでいく中で、機微技術軍事転用可能性が拡大をして、国際的商取引複雑化も進んでいるという中で、機微技術管理を更に強化する必要があることから、輸出入技術取引規制における罰則強化、そして輸出入規制における行政制裁等強化、そして対内直接投資規制強化、こういったものを講ずることで機微技術流出防止の一層の強化を図っていこうというものであります

世耕弘成

2017-05-16 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

また、我が国対内直接投資規制の考え方が外国投資家に十分理解されるよう、情報提供に努めること。  四 安全保障上の機微技術管理強化観点から、「みなし輸出管理等の課題について検討を進めること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

石上俊雄